2017年11月19日(日)熊本県にあるHSR九州にて「モースポフェスin九州」が開催されました。
近年、若者の車離れが叫ばれていますが、「夢のかけ橋プロジェクト」では、運営母体でもある㈱ワイツー/ワイワイカンパニー㈱がお仕事でご縁のあったモータースポーツ関係者の皆様のご協力のもと、サーキットでのレース観戦やカート体験の実施、また、元F1レーサーの片山 右京氏やル・マン24H日本人初の総合優勝者 関谷 正徳氏、そして、レーサーとしてだけでなく、多岐に渡って活躍されている脇阪 寿一氏を始めとするモータースポーツ界の著名人の方をゲストにお招きし、夢を見ることの大切さを直接子供たちに語っていただく場を設けるなど、子供たちに車の魅力を伝え、将来の夢のきっかけとなるような様々な経験を提供してきました。
そして、この度「モースポフェスin九州」の企画から関わっていらっしゃる㈱設計機構様が社会貢献をされるというタイミングで、私たちの主旨、目的に賛同していただき、夢かけから5人の子供たちを今回のイベントに招待していただけることとなりました。
設計機構の皆さん、有難うございました。
当日は、お天気に恵まれながらも、北風が強い日でしたが、さすが「子供は風の子」。
寒さにも負けず、展示されているさまざまな車やバイクに触ってみたり、人気の2人乗りカートに乗ったりしている内に、車に興味がなかった子もすっかりその魅力に引き込まれているようでした。
夢のかけ橋プロジェクトのFacebookでは、当日の様子をリアルタイムで紹介しておりましたが、改めて子供たちが体験したワクワクドキドキの1日をまとめましたので、ぜひご覧ください。
私たち「夢のかけ橋プロジェクト」は今後も子供たちと彼らの夢の実現を応援し続けていきます。
「子供たちの夢を応援すること = 私たち、 大人も夢を見る」
NPO 法人 夢のかけ橋プロジェクト
企画 ・ エクゼクティブプロデューサー
代表理事 山田 百合子
熊本駅に集合し、自己紹介をした後で会場へ。まずはオープニングセレモニーを見学。
元F1レーサーの鈴木亜久里さんや多岐にわたって活躍されている脇阪寿一さんなど、豪華な現役ドライバーたちやレーシングカーが続々登場! みんな真剣に見つめてました♪
二人乗りカートにも挑戦!風をきって走るのは気持ちいいね!
いろいろなカッコイイ車やバイクが展示されていて、実際に乗ったりできるコンテンツ体験ZONEへ。
みんな次々にチャレンジ!ゴルフやバスケットなどのミニゲームでは豪華賞品をゲット!
今回も脇阪 寿一さんが子供たちのために 時間をつくって会いに来てくれました!
サインや握手に記念写真の撮影など宝物になりました!
いつも優しく、かっこいいだけではなく、おもしろトークで、しっかり子供たちの心をつかんで、笑いをとっていかれました。(笑)
いつもありがとうございます!
山田代表とじゃんけん勝負!!
最後のお楽しみは夢かけ恒例のじゃんけんゲーム!
夢かけはもちろん、設計機構さんも子供たち全員へのプレゼントを用意してくれました(^^)
ミニカーやタオル、文房具など豪華賞品をゲット♪
夢かけスタッフ、設計機構の方々ともお別れ・・・また機会があったら、会いましょうね!!
熊本駅集合!!みんな緊張していますね^^
2006年の夢かけファミリー田村ひろみちゃんと十数年ぶりの再会!
鹿児島テレビのプロデューサーや福岡在住のスタッフも家族で駆けつけてくれました!
鹿児島の児童養護施設の棈松理事長さんがわざわざ会いに熊本駅まで来てくれました!
主催
NPO 法人 夢のかけ橋プロジェクト
共催
ワイワイカンパニー(株) / (株)ワイツー
協力
(株)設計機構 様
![]() |
大峰堂薬品工業(株) 辻 将央 様 |
![]() |
(一財)良知活動振興財団 濵田 総一郎 様 |
(株)インターエックス
瀬山 昌宏 様
(株)レッグス
内川 淳一郎 様
アシスト不動産販売 (株)
山邉 裕佐 様
(株)タナット
山岸 暢 様
戸大建設工業 (株)
戸澤 章 様
(株) エイブル
佐藤 順英 様
(株) 米澤
米澤 千代香 様
(株) 三邦
山本 雅之 様